
キーワードスカウターSを使わせて頂きました m(_ _)m
使ってみて、まず一番驚いたのが、その“軽さ”です。
こういうソフトって、大抵なんだか重くって、
PCの負担になってしまうというものが多かったような気がします。
そのため、使用中は他の作業ができない・・・というイメージがあったのですが、
ーワードスカウターに関しては全くそんなことはありませんでした^^
他のアフィリ作業を進めつつ、
バックグラウンドでキーワードスカウターSを
動かすということも全く問題ありません。
副業アフィリエイターで時間がない自分としては、
これは地味だけどすごくポイント高いです^^
肝心のキーワードスカウターSの機能ですが、これはいいと思います^^
実は、これまでこういった類のソフトというのは、
いろいろ試してみるものの、実際にはあまり使ってきませんでした^^;
というのも、まず、ソフトが重くて
起動するのが面倒くさいということがありました^^;
そのため、必然的に使用回数が減ることとなり、
自分の中でデータが蓄積していかないため、
析した結果の数字をどのように評価すればいいのか分からなかったりするからです。
結果として、こういった類のソフトは使用せず、
これまでの自分の経験に基づき感覚的にキーワードを選定してきました^^;
でも、このキーワードスカウターSはすごく軽いので、
今後も使い続けられそうな気がします^^
解析の結果の数字についても、今後、自分の中でデータが蓄積していって、
自分なりに有効活用できるようになると思っています。
とりあえず、これまで一度でも上位表示させたことがあるキーワードについて調べてみて、
その解析結果を参考にして、参入するか否かの判断をしようかなと思っています。
もう一つ、このキーワードスカウターSのいいなと思うところは、
ロングテールをどんどん探せるということですね。
自分が狙いたいキーワードをいれれば、
階層を掘り下げて関連語を自動的に大量に取得できるので、
個別ページを追加していく時や、
キーワードのヨコ展開をするときに重宝できそうです^^
このキーワードスカウターSは、
今後、僕にとっての強力な武器になっていきそうな予感がします^^